首の痛み

首の
こんな症状ありませんか?

  • 首回りや肩の筋肉にコリ、痛みがある
  • 肩こり、首の痛み、頭痛などを同時に感じることがある
  • 首に負担がかかるスポーツや動作を長期間続けていた
  • 首を曲げたり、ひねったりする癖がある

代表的な疾患

椎間板ヘルニア

頚椎椎間板ヘルニアによって神経が圧迫されると、手足の痛みやしびれなどのさまざまな症状が出てきます。代表的な症状は首の痛みやこりです。

ヘルニアの脱出により、神経根で圧迫を受けているのか(神経根症)、神経が脊髄で圧迫を受けているのか(脊髄症)、によって現れる症状は異なります。

手術を行わない治療で約85~90%の人は良くなると言われています。まず頚部の安静を保ち、必要によっては頚椎カラーを装用します。薬物療法では、非ステロイド性消炎鎮痛薬、筋弛緩(しかん)薬などが投与されます。血行を促進し、筋肉のこりや痛みを軽減するために温熱療法や頚椎牽引も行われます。

その他の治療法として、局所麻酔薬を神経周囲に注射する神経ブロックがあります。強い痛みが出ている場合には有効な治療です。

予防・対策

頚椎の伸展(後屈)が圧迫を強め、疼痛の増悪(痛みが増すこと)や改善の遅れをきたします。そのため、伸展動作は、意識的に避ける必要があります。また、神経の圧迫を弱めるためには、枕は一般的に高めが良く、少なくとも低めの枕の使用は避けるべきです。

その他の痛み

  • 首が痛い

    首が痛い

  • 肩が痛い

    肩が痛い

  • 腰が痛い

    腰が痛い

  • 股関節が痛い

    股関節が痛い

  • 膝が痛い

    膝が痛い

  • 足首が痛い

    足首が痛い

  • 交通事故で怪我をした方へ

    交通事故で
    怪我をした方へ

Access アクセス情報

〒060-0001 
札幌市中央区北一条西4丁目2-2 
札幌ノースプラザ3F
電話番号はこちら >

「札幌駅」地下歩行空間直結10番出口
「地下鉄大通駅」から徒歩3分

診療時間のご案内

診療時間のご案内

休診日:日曜・祝日
年末年始、お盆休み

土は12:30まで、月・火・水・木・金は18:30までに受付いただいた方は順番に診察のご案内をさせていただきます。
30分を過ぎてのご来院は別日でのご案内となりますので、ご了承ください。

キャッシュレス対応

保険外のみキャッシュレス対応

Contact どんな症状でも
お気軽にご相談ください

ただの肩こりかと思っていても実は大きな病気が原因の場合もあります。
体に痛み、しびれ、違和感がある場合はどうぞお気軽にご相談ください。

電話番号はこちら
WEB予約受付中
  • リハビリ直通
    リハビリ直通
    070-1219-2347
  • 診療予約専用
    ご予約
    011-590-4337